2010年12月09日

結果発表!

浜名湖沖で かんじ君が釣った
アオハタ 46センチ



現在、認定機関のJGFAで認定されている日本記録は
34センチ
コレは、同時に世界記録にもなっています!!




昨夜 JGFAに認定可能かメールで確認した所
返事が来ました!!





認められれば、10センチ以上の記録更新!!









メールの内容はコレだっ!!

結果発表!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





やっぱなぁ~ (||li´、ゝ`;

食べちゃったのがマズかったかなぁ~





ウマかったけど・・・





・・・・・・・・







この記事へのコメント
今朝もお疲れ様でした~~


んん、マジで申請してたんだ・・・・

でも、ここまでだと、何か悔しさが出てきましたよん。

次回は軽量準備しなくては!!
Posted by かんじかんじ at 2010年12月09日 12:55
ども

かんじ君、幻チャンプですか・・・・

彼のことだから、また釣るでしょうなっ!
浜名湖ランカークラスの「タコ」も釣った男ですからね・・・・

底物チャンプだな
Posted by nakapons at 2010年12月09日 13:15
うぉ!!マジマジで申請してたんですね!

実は案外、記録狙える魚って多いんですよ。
みんな有名ではない魚はなかなか申請していなかったりするので・・・
オールタックル日本記録は、国内で釣ったすべての魚種、となっているので、知っている魚の名前が載っていなかったら日本記録です。

シロサバフグとか・・・・・・・・・マエソとか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カッチョワルイお魚なら、すぐにチャンプです(爆)

でも「アオハタ」ならカッチョイイと思うんだけどなぁ・・・
Posted by ari at 2010年12月09日 13:21
(暫定)チャンプっ! どもです(汗)

申請と言うか・・
申請できるか問い合わせてみました 

もっと、大きいの釣ってる人も居ると思うけど
歴史に名前を刻めるチャンスだったねぇ~

まだ、諦めて無いけど (笑)
Posted by サブ at 2010年12月09日 17:16
なかポン どもっす!

確かに・・・
ボートからだと底物強いよねぇ~
タコの時は、完敗だったもんねぇ~

そう言えば、カキは何時からでしょ?
Posted by サブ at 2010年12月09日 17:19
ariさん こんばんわ!

いやっ とりあえず確認です (^_^;)

仲間で日本記録更新出来ると面白いですねぇ~
エソだったら、紛れもない、エソチャンプですね (笑)

アオハタ
オイラもカッコ悪く無いと思うのですが・・・・
Posted by サブ at 2010年12月09日 17:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
サブ
サブ
二人の子を持つ男性
気づけば50歳を過ぎました
いつまで続くかなぁ~ (笑)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ





読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
削除
結果発表!
    コメント(6)