2020年12月23日

魚の価値は人それぞれ!!

魚の価値

釣りの楽しみ方は人それぞれだし
魚の価値も人それぞれですよね?!

他人に迷惑かけないように
自分なりに楽しめればそれが一番でしょ~?!


オイラは釣れた魚を子供達が喜んで食べて
くれるのがモチベーションの1つでした

で、近頃 
魚を食べなくなった子供達もサワラなら
さすがに子供達も喜ぶかと思いきや

魚の価値は人それぞれ!!

娘は一口食べて、なんだか青魚臭いかも?
娘の一言を聞いたらそんな気がしてきた~

血抜きが甘かったのかな~
坊は、箸もつけない・・・

魚の価値は人それぞれ!!

西京焼きはオイラと嫁さんだけで
美味しく頂きました~
(まだ残ってるけど・・・)


今期も青物を追いかけてって感じはないけど
釣れたワラサはたぶん8本?

6本は誰かに引き取ってもらい、
あと2本のうち1本は冷蔵庫で忘れ・・・・・ m(__)m

で、残りの1本
先日のワラサは自宅で食べてみる事にしました
ちなみにイナダは1本は食しました~(たぶん)

魚の価値は人それぞれ!!

フライにしてくれたからオイラはパンに
挟んで食べたけど子供達は1つも食べない!


我が家の子供達
小さい頃から魚を食べさせていたから
将来は魚の味にうるさくなるだろう?!

なんて、思ってはいましたが
完全に魚嫌いになっちゃったかもです~

でも、よく考えるとヒラメの刺身は
必ず数枚と縁側は毎回全部食べるなぁ~


・・・・・


と、言う事で
今週からは青物狙いは、もう止め!!

釣り味は面白いけど
遠州灘産のブリ族はどうにもアレだから
やっぱオイラもヒラメだけ狙いにするわ~

って、今朝 弧味さんに言ったら

えぇ~~~っ!
今更、何を分かり切った事を!!
何本あってもヒラメ1枚の方がイイじゃん?!


って、言われました~

青物、数年前まではロマン魚って事で
オイラも好きな釣りだったけどロマンって
感じもすっかり失せたし・・・

ただ、
ファイトは楽しいし我が家でも子供が小さいうちは
美味しいって食べてくれてたし今でも小さい子供が
居る家に持っていくと喜ばれるので
青物を追いかけてる人を否定するつもりは全くないです!

逆にシーバスや青物とか魚種特定で追いかけてる人は
リスペクトしてます!!

今年は黒潮も近いからまだまだチャンス!!
更に大型化してファイトも楽しめると思います!!

ほんと、なんで日本海産とこうも違うんでしょう?
気候変動とかで脂ノリノリ魚にならないかな~



と、言う事で今朝も
暗い時間からヒラメ狙いでワーミング!!

直ぐに明るくなって青物のジアイかも?
って、タイミングでZにチェンジ!

今朝は足元に多少ベイトが居るっポイ!

Zは効率を考えフルキャストせずに
少し下がって移動しながら足元の
ブレイク狙いでキャストを続けます!!

すると、着水と同時にワンバイト!!
青物っぽい!!

もう少し沖から狙えば!!
って状況だけどショートキャストに徹します!!

すると、
10メートルほど離れたショアブレイクで
何かが食い上げてベイトが飛び散った!!

Zではボトムノック気味だったから
急いでスイッチヒッターにチェンジして斜めにキャスト!!

すると、
まさかの1投目に狙った所でヒット!!

魚の価値は人それぞれ!!

バイトの瞬間はシーバスかとも
思ったけど魚信からヒラメでした~

その後、スイッチヒッターを
フルキャストしてみたら1撃で青物ヒット?!

外れてもいいや!!
ってくらいにゴリゴリ巻いたら
ハズレちゃいました~

魚の価値は人それぞれ!!

ランガンから手ぶらで帰って来た弧味さん!

青物だといつも 「ふーん」って感じだけど
今朝は「よくやった!!」と、一言

魚の価値は人それぞれ!!

自分が釣ったかのように嬉しそうに持って帰りました~ (^^;)


少し離れた所では青物あがっていて
大型も回ってる雰囲気もあったけど

今朝に至っては
ヒラメ1枚釣れただけで十分満足!!
青物のジアイ中に余裕もって撤収にしました!!

魚の価値は人それぞれ!!

って、よくよく考えたら
サワラも混ざる可能性あったなぁ~
と、少し後悔。。。

明日からもヒラメ狙いに徹する予定です!!
(たぶん)



以下は、アフィリエイトです!

想像以上に僕のアフィリリンクから購入してくれる人が多く
先月は、確定分だけでも最高の15000P超えです!!
本当にありがとうございます (^o^)丿

現在使っているのと同じタイプは売り切れが多いので
同価格帯の違うタイプですが、一応貼っておきます!
見た目、こちらの方がカッコイイかも?

お買い得価格ですので
もし、購入された方が居ましたら
是非、使用感を教えて下さい~





電熱ベストで使用しているモバイルバッテリーです
朝の釣行だけならこれで十分
ベストのヒーターレベル中でバッテリーの消費は半分程度です



5日ほど前にアマゾンで1,880円&送料無料ってのをポチって
3日ほど前に到着しました!!

結果、問題無くイイ感じの製品でしたが、購入金額は1,880円ではなく
プライムから購入したので2,399円です!!
(1,880円は海外発送)

現時点では、こちらでの購入が最安お買い得でお勧めです!
僕のアフィリエイトじゃないのがかなりアレですけど・・・(涙

ちなみにTシャツの上に着てLサイズでピッタリでした。

こちら
https://amazon.co.jp/gp/product/B07Z64KG13

サイズの選択をしてから
"こちらからもご購入いただけます"の中から
プライムを選択でOKです!!


同じカテゴリー(Surf)の記事
2020年大晦日
2020年大晦日(2020-12-31 15:11)

反応多いけど。。。
反応多いけど。。。(2020-12-24 12:34)

噛み跡?
噛み跡?(2020-12-22 12:42)

ギリギリセーフ?!
ギリギリセーフ?!(2020-12-21 12:29)


この記事へのコメント
ヒラメ連続ゲットさすがです‼️

狙う魚はホームで釣れる魚。
がいちばん気楽ですね。

青魚の匂い好きだなぁ( ・∇・)
Posted by 釣道楽 at 2020年12月23日 13:45
こんばんは!サブさん
今回の記事は自分も色々と思う所があってコメントさせて頂きました!

サブさんの言う通り自分もワラサ釣ってめちゃ美味いとは全然思わず、自分はスーパーの養殖ハマチの方が断然美味しいと思います。

サーフを始めた頃は、食べ切れない程持ち帰ってダメにした事も何度もあり魚に対して悪いと思い今は食べるぶんのみでリリースが殆どです。バーブレスかシングルフックも検討しています。

自分キス釣りもやるんで束釣りも何度か経験してますが、あんなもんやるもんじゃ無いですね
捌くので死にそうになります。

これからは、たくさん釣るよか魚の処理(神経締め)や料理にこだわりたいと思いますね^^
Posted by ケンケン at 2020年12月23日 19:42
養殖ブリ最高っすよね。

うちは遠州ブリ族は照り焼きかしゃぶしゃぶにしておりますd( ̄  ̄)太イナダは腹身のみ刺身に(笑

僕くらいの釣果だと家の子供たちは…まだ美味しく食べてくれます。
Posted by metalwolfmetalwolf at 2020年12月23日 21:15
サブさん こんばんは(^^♪

ヒラメ! 連続ですね!!
なんか海もよさげだし!

土曜日までもたないかなぁ・・・

またベストポチリそうでした(;^_^A

3っつあれば十分! まだ、中国から来るし
Posted by gama at 2020年12月23日 21:20
道楽さん お疲れ様~

昨日、あの後どうでした~?

>狙う魚はホームで釣れる魚。
>がいちばん気楽ですね。

道楽さん いつも的を得てますね~
さすがですっ!

我が娘、なにやら食べ物の味付けとか
かなりうるさい娘に育っちゃいました~
(;´Д`)
Posted by サブサブ at 2020年12月24日 12:16
ケンケンさん こんにちは!
コメントありがとうございます!!

弧味さんも全く同意とコメント読んで
喜んでました~ (^^;)

ほんと人それぞれですが、行きつく先は
同じ感じになるんだろうと思いますね!

オイラも魚の処理とか勉強しなおします!!
Posted by サブサブ at 2020年12月24日 12:19
ウルフさん こんにちは!

昔、ウルフさんが子供に食育とかって
記事が頭に残ってます~

どうやら我が家は間違ってしまった
みたいと言うかウルフさん家で食べたら
美味しそうな気が・・・

僕くらいの釣果と言いつつ
少ない出撃でいつもキッチリじゃないですか~
(;´∀`)
Posted by サブサブ at 2020年12月24日 12:22
gamaさん こんにちは!!

なんだか電熱ベストが良すぎて中毒に
なりそうですよね~ 電べ中??

土日は混んでてランガン厳しいから
フラットも入ったとこ勝負でなかなか
厳しいですよね~

可能なら朝イチ外しもアリですね!
Posted by サブサブ at 2020年12月24日 12:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
サブ
サブ
二人の子を持つ男性
気づけば50歳を過ぎました
いつまで続くかなぁ~ (笑)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ





読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
削除
魚の価値は人それぞれ!!
    コメント(8)