2010年12月08日

日本記録更新!! 食べちゃったよん!!

かんじ君 が沖で釣ってきた
アオハタ
刺身や鍋にして美味しく頂きました・・・・・


最初はマハタだっ! って、事で
捌く前にマハタのレシピをチラッと見たけど
よくよく調べませんでした

その後、 ariさんから
マハタでは無く アオハタでは? と、ご指摘頂いて
記事ではアオハタと訂正しました



昨夜は、夜更かしつつ ふと思い出したので
ネットでアオハタを調べたんです!


そしたら、やはり貴重な魚で非常に美味だと・・・

しかし、WEB図鑑に掲載されている写真が実際の魚と
若干 色合いが違っていたし、大きさも35センチほどの
小型魚となっていたので、もしかすると違うのかなぁ~と
思っていたんですが・・・・・

(刺身は薄造りがイイとか・・・・  )




そして、
本日の午後に ある方から1通のメールを頂きました







「あのアオハタ 日本記録魚です!!」











Σ(゚д゚lll) 
ぬぅあんですとぉ~!!









聞くところによるとJGFAと言う所で
認定しているらしい・・・・



日本記録更新!! 食べちゃったよん!!
(↑ココをクリック )


で、現在の日本記録の写真が載っていました
日本記録更新!! 食べちゃったよん!!

( ̄_ ̄ i) こっ この魚に間違いない・・・・




ジュ ジュセンチの記録更新・・・・・






日本記録つぅ~か
ワールドレコード!!







って、事はっ!







かんじ君・・・










新世界チャンピオン!! かっ?





明日からは、チャンピオンって呼ぶしかないな・・・・





ちゃんとした写真撮っといて良かったよ~ (汗)
日本記録更新!! 食べちゃったよん!!






あっ! 今晩も美味しく頂きました
日本記録更新!! 食べちゃったよん!!

煮付けも 旨し!!


同じカテゴリー(晩飯!!)の記事
寒くても暖かい?
寒くても暖かい?(2012-12-11 12:48)

雪・早退・牡蠣鍋
雪・早退・牡蠣鍋(2011-01-17 23:11)

ザ・アオハタ鍋!
ザ・アオハタ鍋!(2010-12-06 22:40)

晩飯!!
晩飯!!(2010-11-25 20:36)

晩飯!!
晩飯!!(2010-11-18 20:16)

晩飯!
晩飯!(2010-11-08 22:19)


この記事へのコメント
こんばんは~~


まじですか!!ワールドチャンプ・・・

でもなんだろ・・・あまり嬉しくないような、嬉しいような

微妙な心です・・・

んな物より、ヒラメが欲しいです・・・

まだ今年0枚のおいらですから・・・・
Posted by かんじかんじ at 2010年12月08日 21:08
あぁぁl チャンプ!!
お疲れ様です m(__)m

イヤイヤイヤイアヤイアアァァ~
世界チャンプでっせぇぇぇ~ !!

フルコースで美味しく頂きました!!

明日は、シバス狙いで行きますよん (ΦωΦ)
Posted by サブサブ at 2010年12月08日 21:31
かんじさんパネェwwwww


ちなみに記録申請はしたんですか??
Posted by キャプテン at 2010年12月08日 21:37
ども~

凄いですなー、身近な人がワールドチャンプになる?なんて・・・・・
是非、申請してもらいたいもんですな!

同行者のインタビューは、おいらにおまかせっ!
Posted by nakapons at 2010年12月08日 21:47
魚…ギョ…ぎょ!!\(◎o◎)/!

あの男 何かやると思ってたが…

ついに やりゃぁがった!(o≧∇≦)o かんじ君 スゴイ。

申請 申請!(笑)

新聞 新聞!(爆)

テレビ テレビ!ヽ(* ̄∇ ̄)ノ


そんでもって イタニさんとこで…

写真撮っててよかったねぇ!!\(^o^)/
Posted by てらちんてらちん at 2010年12月08日 21:52
キャさん チワス!

世界チャンプの誕生っす!

しかし、申請は写真撮影や重量測定など
手続き方法が細かく定められているようで
ちょっと無理かも・・・・

とりあえず、申請出来ないかメールで
問い合わせてみました (笑)
Posted by サブ at 2010年12月08日 22:08
なかポン どもども~

食べた人のインタビューは
オイラの家族でっ (笑)

なにやらチャンプは、事の重大さを
今一つ、わかってらっしゃらない様です 
Posted by サブ at 2010年12月08日 22:15
てらちんさん

まさに 魚…ギョ…ぎょ~ですよっ!!
申請出来ないか、現在 問い合わせ中です(爆)

ハローフィッシングにも
毎回 日本記録の掲載ページが有るので問い合わせ
してみようかと・・・・

ちなみに ヒラメは拓寸で112.5センチ
スズキも同じく 112.5センチ
そして エソは81.1センチです (>▽<;;

アオハタは・・・・ 載ってません・・・ _| ̄|○
Posted by サブ at 2010年12月08日 22:21
ワールドチャンプ?!
かんじさんすげぇ♪
今度アオハタ講座聞かなきゃ!
Posted by あきら at 2010年12月09日 08:32
サブちゃん・・・

世界記録魚たべちゃだめぢゃ~ん

ワールドレコード協会からクレームくるにぃ(笑)
Posted by catcha at 2010年12月09日 09:25
めっさ凄いですね~ チャンプかんじさん

申請できたら面白いですねっ

チャンプ誕生動画を撮っておけばぁ・・・
Posted by muracchi at 2010年12月09日 10:02
おはようございます!
当分、土日休みが無いariです・・・

「アオハタ 日本記録 かんじ」 でググると、一発で出ましたよ!

JGFAは多分、不可ですよね!長さは参考で関係ないし、規定の計測器で重量を測らないとダメだし・・・

この際、みんなでJGFAの会員になっちゃいますか(爆)
Posted by ari at 2010年12月09日 11:07
あきらさん チワッス!

>今度アオハタ講座聞かなきゃ!

いつもの得意技で仕留めたらしいッス!

また、ご一緒出来た時には是非 聞いてみて下さい (^_^;)
Posted by サブ at 2010年12月09日 12:22
カッチャさん 今朝はオツでした!

やっぱり、食べちゃダメでした ( ̄- ̄)

でも、記録魚を家族で食べれた事を栄誉に・・・(爆)
Posted by サブ at 2010年12月09日 12:25
muracchiさん こんちわッス!!

認定されると 
muracchのボート艇から世界チャンプ誕生ですよ(笑)

しかし、今回は重量を計って無かったのが・・・・
残念です・・・・・ 食べちゃいましたから (;・∀・)
Posted by サブ at 2010年12月09日 12:27
ariさん ども~

土日休み無しっすか ΣΣ(゚д゚lll)
今度の週末 海況良ければ土日とも出撃です・・・・・

やはり申請は、重量じゃないとダメみたいです凹
これからは、ボートに計り積んどかないとイケませんねェ(笑)
Posted by サブ at 2010年12月09日 12:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
サブ
サブ
二人の子を持つ男性
気づけば50歳を過ぎました
いつまで続くかなぁ~ (笑)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ





読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
削除
日本記録更新!! 食べちゃったよん!!
    コメント(16)