2009年12月16日

酔い止め薬


そぅそぅ、酔い止め薬だけど

兄さんに錠剤より液体タイプの方が効くみたいよ~って
教えて貰って、いつも液体タイプ飲んでます!!

コレ!!

酔い止め薬
(薬局では3種類ぐらい見かけるかなっ?!)

オフショア数回目の時に、もぅ酔わないなって思って
飲まなかった時が有ったんだけど、

メチャメチャ酔いました ( ̄⊥ ̄lll)


その次の時は錠剤を飲んで出撃したんだけど
やはり酔いは来ましたねえ・・・結構な感じでしたよ~

それからは、ずっと写真の薬を飲んでます!!
んで、飲むタイミングは朝起きたら飲んでますっ!!
酔ってからでも効くって書いて有るけど、ジワジワ効いてくる
感じがしますっ
(服用して3時間後位からMAXな効き目を感じます)




なかポン いつもも錠剤タイプ飲んでるけど、コッチの方が
断然効くと思うよぉぉ~
ホント、船酔いすると釣りどころじゃ無いからねぇ~

かんじ君も自分で用意しないとダメだと思いますよぉ~


同じカテゴリー(Offshore)の記事
アジ
アジ(2010-03-28 18:10)

The Ocean Offshore 第12戦
The Ocean Offshore 第12戦(2009-12-29 11:42)

The Ocean Offshore 第11戦
The Ocean Offshore 第11戦(2009-12-27 16:50)

こんなの発見
こんなの発見(2009-12-17 12:50)


この記事へのコメント
こないだのオフショア。
キャベツー飲んで酔い止め飲んだんですけど、途中で私もきました~

センペア液飲んで冬のオフショアGO~~~~

日に日にジャンキー度が増してきます。

オガキャプテン。仕事落ち着いたらヨロシクですぅぅう
Posted by かんじ at 2009年12月16日 22:27
おはようです。

確かにこの間は辛かったよ。

実は、あの日からず~っと頭痛が群発しています。
・・・・・違う病気かも??

液体タイプか~。これから変えてみよ!
瓶でめんどくさいんで、かんじ君の分は、持って行けないなっ!・・・・って、いつも自分で用意して下さいね。
(HELP用でタックルケースに、錠剤は入れておく様にしておきますが。。。多分、かんじ君救済用になりそう)
Posted by nakapons at 2009年12月17日 08:13
かんちゃん チワっす~

オイラも最初の頃は胃薬も飲んでったけど
最近は酔い止めだけだね

船酔いしても釣りが出来ればイイけど・・・
釣りも出来ない状態はキツイよねぇ
Posted by サブ at 2009年12月17日 12:35
なかポン どもです

この時期、急に冷え込んだりするから
肩周りの筋肉が緊張して頭痛が酷くなります。。。

首、肩周りを冷やさない様にしましょう・・・

>・・・・・違う病気かも??
その、可能性もありますなっ
とうとう発症しましたか、一度ドクターに診てもらった方が
イイかもねェ

液状タイプ お勧めですっ
Posted by サブ at 2009年12月17日 12:38
お久しぶりです(^O^)楽しそうですね!うちは船ではないですが私も娘も酔い症(こういう言い方が正しいかわかりませんが(笑) なので液体試してみます~(^_^)

もうすぐサンタさんですね~お子さん達楽しみにしてるでしょ?(^w^)
Posted by さむこ at 2009年12月17日 19:43
さむこさん お久しぶりですぅぅ

仲間たちとメチャ楽しく遊んでますよぉぉぉ
(寒いですけど。。。。)

乗り物酔いは苦しいですからねぇ
経験するとトラウマになりますよ~
でも、それを上回る楽しさで克服出来ましたよ~

クリスマス。。。
下の子1歳 全く解らず・・・
上の子3歳 イマイチ理解していない・・・
そんな、状況ですっ
「悪い子の所にサンタさんは、来ないよ!!」が
最近の口癖です(~_~;)
Posted by サブ at 2009年12月18日 08:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
サブ
サブ
二人の子を持つ男性
気づけば50歳を過ぎました
いつまで続くかなぁ~ (笑)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ





読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
削除
酔い止め薬
    コメント(6)