2017年09月28日
ザ・雑談!!
おはようございます~
今朝は自動的に起きれたけど予報どおり?
雨が酷いのでマッタリしてます~
と、言う事で何となく雑談
オイラは仕事で基盤なんかの修理をしてます~
もう25年以上やってるな~
以前は、回路図を見ながら解析して部品交換してなんて
感じだったんですけど、最近は部品交換の依頼が多いです
解析なんかは知識や経験を積めば身につくんですが
部品の交換は、手先の器用さが物を言います
昔はこんな部品ばかりだったけど

最近は、こんなん


震えた手先じゃ無理です~ (;´∀`)
で、仕事柄なのか基本的に壊れた物は直そうとします
家でもレンジやジューサーとかとりあえず、壊れたら嫁さんから
修理の依頼
で、最近でも月に1回くらいは知人のパソコンの修理なんかも
してます。
パソコンの場合は、メカ的なのからソフト的な原因もあって
ソフト的なのは少々面倒だったりする場合が多いです
先週、そんなオイラのパソコンが壊れてしまいました
電源を入れても起動せず、BIOSも起動しない。。。

でも、翌日には復活!!
原因は下の電解コンデンサ よく見ると頭が膨らんでますよね~

マルツで部品を買って(500円くらい) 交換したら無事復活~
ラッキーでした
この部品は、寿命が有ってせいぜい10年~20年でダメになります。
機会をつかってなくても寿命が来ます
何千万円もする大きな設備にも使われているからバブル期から
会社を立ち上げて色々設備を入れた所では、ボチボチ来ますよ~
部品の中から電解液が出てきて周りの部品や基盤もダメにしちゃうから
出来れば機会が動かなくなる前に交換するのが良いです
数百円の部品のために何千万円の設備を入れ替えなきゃならない
事になってしまいますよ~
で、なんでも直せちゃうと思われてるオイラ?
数日前にサブソニックさんですか?
コレ、直せます?

直せません!!
1人暮らしの女性宅なら見に行くだけでも行くかもですけど
困ってるだろうから・・・・ (;´∀`)
そんなオイラの部屋はこんな感じでパソコンデスクの周りは
相変わらず360度釣り具に囲まれてます~

これでも最近かなり減らしたんだけど
最近色々あって、またかなり増えてきました~
で、ふと娘の机周りをみると

やっぱ親子? 真似されてる?
負けてられないので、また陳列するかなぁ~ (;´∀`)
昨日の夕食は、家族団らん

ヒラメと青物のお刺身を酢飯で頂きました~
気になるお味なんですが、イナダが予想外
カンパチよりも美味しいくらい身質が軟らかく脂が乗ってました~
サゴシも美味しかったけど、やっぱサワラクラスがイイすね!
かーちゃん 美味しいご飯ありがとう!!
って、感じでした σ(^_^;)
今朝は自動的に起きれたけど予報どおり?
雨が酷いのでマッタリしてます~
と、言う事で何となく雑談
オイラは仕事で基盤なんかの修理をしてます~
もう25年以上やってるな~
以前は、回路図を見ながら解析して部品交換してなんて
感じだったんですけど、最近は部品交換の依頼が多いです
解析なんかは知識や経験を積めば身につくんですが
部品の交換は、手先の器用さが物を言います
昔はこんな部品ばかりだったけど

最近は、こんなん


震えた手先じゃ無理です~ (;´∀`)
で、仕事柄なのか基本的に壊れた物は直そうとします
家でもレンジやジューサーとかとりあえず、壊れたら嫁さんから
修理の依頼
で、最近でも月に1回くらいは知人のパソコンの修理なんかも
してます。
パソコンの場合は、メカ的なのからソフト的な原因もあって
ソフト的なのは少々面倒だったりする場合が多いです
先週、そんなオイラのパソコンが壊れてしまいました
電源を入れても起動せず、BIOSも起動しない。。。

でも、翌日には復活!!
原因は下の電解コンデンサ よく見ると頭が膨らんでますよね~

マルツで部品を買って(500円くらい) 交換したら無事復活~
ラッキーでした
この部品は、寿命が有ってせいぜい10年~20年でダメになります。
機会をつかってなくても寿命が来ます
何千万円もする大きな設備にも使われているからバブル期から
会社を立ち上げて色々設備を入れた所では、ボチボチ来ますよ~
部品の中から電解液が出てきて周りの部品や基盤もダメにしちゃうから
出来れば機会が動かなくなる前に交換するのが良いです
数百円の部品のために何千万円の設備を入れ替えなきゃならない
事になってしまいますよ~
で、なんでも直せちゃうと思われてるオイラ?
数日前にサブソニックさんですか?
コレ、直せます?

直せません!!
1人暮らしの女性宅なら見に行くだけでも行くかもですけど
困ってるだろうから・・・・ (;´∀`)
そんなオイラの部屋はこんな感じでパソコンデスクの周りは
相変わらず360度釣り具に囲まれてます~

これでも最近かなり減らしたんだけど
最近色々あって、またかなり増えてきました~
で、ふと娘の机周りをみると

やっぱ親子? 真似されてる?
負けてられないので、また陳列するかなぁ~ (;´∀`)
昨日の夕食は、家族団らん

ヒラメと青物のお刺身を酢飯で頂きました~
気になるお味なんですが、イナダが予想外
カンパチよりも美味しいくらい身質が軟らかく脂が乗ってました~
サゴシも美味しかったけど、やっぱサワラクラスがイイすね!
かーちゃん 美味しいご飯ありがとう!!
って、感じでした σ(^_^;)
この記事へのコメント
こんにちは。
「K親分さんとのご縁」に縋ってご相談があります。
家のマシニングセンターという機械のフロッピーディスクドライブの調子が悪いんですが、様子を見て貰う事は可能でしょうか?
一度御検討いただけるとありがたいのですが、よろしくお願いします。
「K親分さんとのご縁」に縋ってご相談があります。
家のマシニングセンターという機械のフロッピーディスクドライブの調子が悪いんですが、様子を見て貰う事は可能でしょうか?
一度御検討いただけるとありがたいのですが、よろしくお願いします。
Posted by 鍛冶屋 at 2017年09月28日 11:06
鍛冶屋さん こんにちわ!
フロッピーディスクドライブですか?!
この記事を書いたら壊れたPS3直してとか
問い合わせがきました~ (^^;)
とりあえず、このブログからオーナーへメッセージで
メール頂けますか?
宜しくお願いしま~っす!
フロッピーディスクドライブですか?!
この記事を書いたら壊れたPS3直してとか
問い合わせがきました~ (^^;)
とりあえず、このブログからオーナーへメッセージで
メール頂けますか?
宜しくお願いしま~っす!
Posted by サブ at 2017年09月29日 12:28
まいど&ごぶさたです。
釣果もすごいですが、仕事もすごいっすね!
手先だけやなくて、ローガンな私には無理っ!!
私はメガネレンチやTレンチ持ってるのが性にあってます。
ほなほなww
釣果もすごいですが、仕事もすごいっすね!
手先だけやなくて、ローガンな私には無理っ!!
私はメガネレンチやTレンチ持ってるのが性にあってます。
ほなほなww
Posted by とーちゃん at 2017年09月29日 21:49
おはようございます!
今度0603サイズのチップ部品を初めて使うのですが、写真のはもっと小さそうですね~!釣りも半田付けもサブ先生にコツを伝授してもらわねば!!
今年はまだ釣りに一度も行ってないですけど、ボチボチ準備始めました(^^)
釣れてる時には連絡しづらいですので(笑)、釣れてない時にこっそりメールしちゃうかもしれません。今年はキャンプ行きました?また一緒に雑談サーフよろしくお願いしま~す!(^O^)/
今度0603サイズのチップ部品を初めて使うのですが、写真のはもっと小さそうですね~!釣りも半田付けもサブ先生にコツを伝授してもらわねば!!
今年はまだ釣りに一度も行ってないですけど、ボチボチ準備始めました(^^)
釣れてる時には連絡しづらいですので(笑)、釣れてない時にこっそりメールしちゃうかもしれません。今年はキャンプ行きました?また一緒に雑談サーフよろしくお願いしま~す!(^O^)/
Posted by mu-ra at 2017年10月01日 05:53
とーちゃんさん ご無沙汰です~
オイラも完全にローガンですよ~
細かいのは仕事なので仕方なくですけど
レンチもって乗り物弄るのは楽しいですね~
ほなほな~w
オイラも完全にローガンですよ~
細かいのは仕事なので仕方なくですけど
レンチもって乗り物弄るのは楽しいですね~
ほなほな~w
Posted by サブ
at 2017年10月01日 07:36

mu-raさん お久しぶりですぅ~
ここんとこ浜の状況良いので連絡しようか
迷ってました~
写真のは0603だと思います~
鉛フリーは基盤のプりヒートがコツな気がします~
夏キャンは3泊で行ってきましたよ!
こちらこそ雑談サーフ宜しくお願いします~
いつでもメールして下さい σ(^_^;)
ここんとこ浜の状況良いので連絡しようか
迷ってました~
写真のは0603だと思います~
鉛フリーは基盤のプりヒートがコツな気がします~
夏キャンは3泊で行ってきましたよ!
こちらこそ雑談サーフ宜しくお願いします~
いつでもメールして下さい σ(^_^;)
Posted by サブ
at 2017年10月01日 07:40
