2017年07月24日
壁外調査(シーズン1) 報告書!
年明けから半年以上
ズーっと釣りからもブログからも遠ざかっていたけど
先月、6月7日から開始した壁外調査から1ヶ月ちょい!!
はっと気付くと、釣りしてないと季節感を感じない?!
コレじゃ夏キャンが楽しめない!!
釣り行かなきゃ!! で再開した壁外調査!!
50回分(47日間)の総括? 結果報告です~ (;´∀`)
50回と言っても夕マズメに30分とかカニ網投げに行ったのも
回数に入れちゃったから 正確には40回くらい?
クローズみたいな日で数日休みもあったけど、計算上では
1日1回以上、毎日浜に行ってた事になりますなっ!!
で、討伐数(釣果)としては
ヒラメ(ソゲ含む) ・・・・・ 35体
マゴチ ・・・・・ 16体
シーバス ・・・・・ 6体
アブコ ・・・・・ 4体
サバ ・・・・ 小2体 大1体
キビレ ・・・・・ 1体
ニベ ・・・・・ 1体
エイ ・・・・・ 1体
他、フグ/舌平目等。。。。
約1ヶ月半で総数67? フラット50体超えてる~~
多いのか、少ないのか・・・
数だけみると自分でもビックリな数字だけど? ソゲ多し!
でも、雑な釣りでバラシも多く取り逃がした分、自分的にはもっと
イケてたと思う
あと、今回の調査は 全て自宅前
ホワイトサイクロン号でゆっくり行っても5分ほどのホームサーフのみ
ガソリン消費ゼロのスーパーエコってのもちょっとアレじゃないですか~
問題としては、毎日ブログでアップする事により浜の状況が
見ている人には丸分かり?! ポイントも丸分かり (´ヘ`;)
ゴミや濁りが酷いって書くと浜はガラガラになり
マゴッチが釣れ出したとなると・・・
特に魚の写真が欲しい人が敏感になっていたような・・・
他の浜の様子を聞くと、いや~ ここが一番良いですよ~
なんて話しを聞くけど、ここのサーフだけピンで良いって・・・
他、行ってないから分からないすけど ホントカナー?(¬з¬)
討伐数が増えたのは、状況の悪い時でも何とか
釣果に恵まれたからだと思います ほぼソゲだけど・・・ (汗
壁外調査 本当の的はやっぱり○○だった!!
モラルやマナー 釣りスタイルの違いなども書いちゃうか~
と、考えたりしてたけど
よくよく考えると、そんな偉そうな事を言える
人間じゃなかった~ って、さっき気付きました (;´∀`)
それに
コレ食べたら全て吹っ飛びました~



ナガラミ
ブクブクで酸欠防止したけど水温上がり過ぎで
ギリギリセーフな感じでしたが、砂は完全に抜けてました~
明日は、ナガラミ有休 (;´∀`)しちゃう?
ってくらいです!!
今後の壁外調査 どうしよ~?
ズーっと釣りからもブログからも遠ざかっていたけど
先月、6月7日から開始した壁外調査から1ヶ月ちょい!!
はっと気付くと、釣りしてないと季節感を感じない?!
コレじゃ夏キャンが楽しめない!!
釣り行かなきゃ!! で再開した壁外調査!!
50回分(47日間)の総括? 結果報告です~ (;´∀`)
50回と言っても夕マズメに30分とかカニ網投げに行ったのも
回数に入れちゃったから 正確には40回くらい?
クローズみたいな日で数日休みもあったけど、計算上では
1日1回以上、毎日浜に行ってた事になりますなっ!!
で、討伐数(釣果)としては
ヒラメ(ソゲ含む) ・・・・・ 35体
マゴチ ・・・・・ 16体
シーバス ・・・・・ 6体
アブコ ・・・・・ 4体
サバ ・・・・ 小2体 大1体
キビレ ・・・・・ 1体
ニベ ・・・・・ 1体
エイ ・・・・・ 1体
他、フグ/舌平目等。。。。
約1ヶ月半で総数67? フラット50体超えてる~~
多いのか、少ないのか・・・
数だけみると自分でもビックリな数字だけど? ソゲ多し!
でも、雑な釣りでバラシも多く取り逃がした分、自分的にはもっと
イケてたと思う
あと、今回の調査は 全て自宅前
ホワイトサイクロン号でゆっくり行っても5分ほどのホームサーフのみ
ガソリン消費ゼロのスーパーエコってのもちょっとアレじゃないですか~
問題としては、毎日ブログでアップする事により浜の状況が
見ている人には丸分かり?! ポイントも丸分かり (´ヘ`;)
ゴミや濁りが酷いって書くと浜はガラガラになり
マゴッチが釣れ出したとなると・・・
特に魚の写真が欲しい人が敏感になっていたような・・・
他の浜の様子を聞くと、いや~ ここが一番良いですよ~
なんて話しを聞くけど、ここのサーフだけピンで良いって・・・
他、行ってないから分からないすけど ホントカナー?(¬з¬)
討伐数が増えたのは、状況の悪い時でも何とか
釣果に恵まれたからだと思います ほぼソゲだけど・・・ (汗
壁外調査 本当の的はやっぱり○○だった!!
モラルやマナー 釣りスタイルの違いなども書いちゃうか~
と、考えたりしてたけど
よくよく考えると、そんな偉そうな事を言える
人間じゃなかった~ って、さっき気付きました (;´∀`)
それに
コレ食べたら全て吹っ飛びました~



ナガラミ
ブクブクで酸欠防止したけど水温上がり過ぎで
ギリギリセーフな感じでしたが、砂は完全に抜けてました~
明日は、ナガラミ有休 (;´∀`)しちゃう?
ってくらいです!!
今後の壁外調査 どうしよ~?
この記事へのコメント
サブさんお疲れ様です(^^♪
ナガラミって知らなかったけど、相当行けそうですね!!
僕も田植え足袋履くの止めて、足裏センサー働かそうかな(^^♪
釣りのブログはいろいろ難しいですね(´;ω;`)
ナガラミって知らなかったけど、相当行けそうですね!!
僕も田植え足袋履くの止めて、足裏センサー働かそうかな(^^♪
釣りのブログはいろいろ難しいですね(´;ω;`)
Posted by gama at 2017年07月24日 20:22
こんばんは
そして毎日の調査 ご苦労様
です。 ながらみ、美味しかった
ですか? 当店でも 今年の春過ぎ
から結構入荷があって、お客さん
には かなり人気でしたよ。昔を懐か
しんで??? か
年配の方々には特に喜ばれました。
今年は何故か豊漁で、赤羽根や浜松産が
入りました。で、あまり獲れる
年は何か??縁起が悪いと言い伝え
がある様で・・・。そして、あの
砂が鬼門でなかなかやっかい(´Д` )な
食べ物ですね。
長くなりましたが、今後も楽しみに
読ませて頂きますm(__)m
是非是非、このまま続けて下さい。
そして毎日の調査 ご苦労様
です。 ながらみ、美味しかった
ですか? 当店でも 今年の春過ぎ
から結構入荷があって、お客さん
には かなり人気でしたよ。昔を懐か
しんで??? か
年配の方々には特に喜ばれました。
今年は何故か豊漁で、赤羽根や浜松産が
入りました。で、あまり獲れる
年は何か??縁起が悪いと言い伝え
がある様で・・・。そして、あの
砂が鬼門でなかなかやっかい(´Д` )な
食べ物ですね。
長くなりましたが、今後も楽しみに
読ませて頂きますm(__)m
是非是非、このまま続けて下さい。
Posted by 朝にい(お父ちゃん) at 2017年07月24日 21:55
台風が全ての問題をリセットしてくれるといいね。
チョロっと週末お邪魔しただけだけど、勝率7割、これも厳しく指導してくれる師匠のおかげですm(__)m
チョロっと週末お邪魔しただけだけど、勝率7割、これも厳しく指導してくれる師匠のおかげですm(__)m
Posted by カッチャ at 2017年07月24日 22:34
サブさんご無沙汰しております、壁外調査毎日拝見させていただいてました(`_´)ゞシーズンワン終了お疲れ様でした!
まぁ、今年まだ僕は釣りでは一度も浜いってませんがwサブさんの記事読んで行った気になってました。
ブログも長い事しっかり続けていて、凄いなぁ〜と思います。
しかし、釣りブログやってるとやっぱり今も昔も皆さん同じような気苦労があるみたいすね〜…いろんな意味でお疲れ様でした〜
まぁ、今年まだ僕は釣りでは一度も浜いってませんがwサブさんの記事読んで行った気になってました。
ブログも長い事しっかり続けていて、凄いなぁ〜と思います。
しかし、釣りブログやってるとやっぱり今も昔も皆さん同じような気苦労があるみたいすね〜…いろんな意味でお疲れ様でした〜
Posted by metalwolf
at 2017年07月24日 22:37

gamaさん おはようございます( ̄^ ̄ゞ
釣りしながら足裏センサーでホジホジして
貝発見と思ったらカニだった~
って、事が2回くらいあって、ウワワーー!!
ってなりました。 エイも怖いし
でも素足が気持ちよいです~ (;´∀`)
釣りしながら足裏センサーでホジホジして
貝発見と思ったらカニだった~
って、事が2回くらいあって、ウワワーー!!
ってなりました。 エイも怖いし
でも素足が気持ちよいです~ (;´∀`)
Posted by サブ
at 2017年07月25日 03:59

朝にい(お父ちゃん)さん おはようございます!
ナガラミ美味しかったです!
丸1日海水につけてて水温上がった為か
身がデロンと出てきてて腸にはちょっとだけシャリ感が
ありましたけど、砂抜きは完璧でした~
ナガラミ多いと不景気とか言いますよね~
ずっと、不景気な気もしますけど (;´∀`)
ブログは細々とでも続けて行こうと思ってます!!
と、言いつつ 行き出すと止まらないかもです~ σ(^_^;)
ナガラミ美味しかったです!
丸1日海水につけてて水温上がった為か
身がデロンと出てきてて腸にはちょっとだけシャリ感が
ありましたけど、砂抜きは完璧でした~
ナガラミ多いと不景気とか言いますよね~
ずっと、不景気な気もしますけど (;´∀`)
ブログは細々とでも続けて行こうと思ってます!!
と、言いつつ 行き出すと止まらないかもです~ σ(^_^;)
Posted by サブ
at 2017年07月25日 04:08

カッチャさん おはようございます!
シーズン1は、譲りうけたホワイトサイクロン号が
大活躍でした!!
ガソリン消費ゼロって意味ありますよね σ(^_^;)
勝率7割は凄いっすね!!
>これも厳しく指導してくれる師匠のおかげです
またまた~
そう言えば、今年は並んで釣りしてないですよね?
アッチの釣りも気になるし、投資の話とか・・・
またお願いしま~っす ( ̄^ ̄ゞ
シーズン1は、譲りうけたホワイトサイクロン号が
大活躍でした!!
ガソリン消費ゼロって意味ありますよね σ(^_^;)
勝率7割は凄いっすね!!
>これも厳しく指導してくれる師匠のおかげです
またまた~
そう言えば、今年は並んで釣りしてないですよね?
アッチの釣りも気になるし、投資の話とか・・・
またお願いしま~っす ( ̄^ ̄ゞ
Posted by サブ
at 2017年07月25日 04:15

ウルフさん ご無沙汰です( ̄^ ̄ゞ
半年間サボってましたけど、季節感を味わう為に
浜の釣りを再開してみました!
ブログは釣りへのモチベーションで?
>今も昔も皆さん同じような気苦労・・・
毎年同じような事の繰り返しで進歩なしなんですが
ソレもスパイスの1つ、混んじゃったな~って時は
逆に熱くなったりします~ σ(^_^;)
半年間サボってましたけど、季節感を味わう為に
浜の釣りを再開してみました!
ブログは釣りへのモチベーションで?
>今も昔も皆さん同じような気苦労・・・
毎年同じような事の繰り返しで進歩なしなんですが
ソレもスパイスの1つ、混んじゃったな~って時は
逆に熱くなったりします~ σ(^_^;)
Posted by サブ
at 2017年07月25日 04:22
