2015年09月24日
撃沈サーフとフックのサビ取り
今朝はポイチェンして弧味さんとサーフイン!!
地形的には凄くメリハリが有るんだけど ニゴニゴ~ 激浅~


前に出て 沖目をメタジで叩いてたらヒットしたけどバレ。。。
マゴチっぽかったけど アタリは、ソレ1度キリでしたぁ~

こんな状況でも弧味さんマゴチキャッチ
周りも撃沈だったから 今日は一人勝ちだなぁ~と。。。
台風の影響が気になるけど明日も出来るかな~ (;´∀`)
ところで、昨夜 気になったキハダ用フックのサビをサンポール
してみました~

(一番小さいのが ST46-5?)
サビって、他のフックにも移ったりルアーにも色が移っちゃいますよね
見た目汚い。。。。
で、サンポール原液に1時間つけたけど酷い部分のサビがまだ残っている
感じだったから サビ取り液をお湯で薄めて さらに30分漬けてみました

メッキも剥がれたポイけど、赤錆は綺麗スッキリ
先端が溶けて甘くなった感じもないっす


オイルを吹きかけて 次回のアタックまで保管しときます
余裕があれば、新品にチェンジしたい所だけど。。。 (^▽^;)
地形的には凄くメリハリが有るんだけど ニゴニゴ~ 激浅~


前に出て 沖目をメタジで叩いてたらヒットしたけどバレ。。。
マゴチっぽかったけど アタリは、ソレ1度キリでしたぁ~

こんな状況でも弧味さんマゴチキャッチ
周りも撃沈だったから 今日は一人勝ちだなぁ~と。。。
台風の影響が気になるけど明日も出来るかな~ (;´∀`)
ところで、昨夜 気になったキハダ用フックのサビをサンポール
してみました~

(一番小さいのが ST46-5?)
サビって、他のフックにも移ったりルアーにも色が移っちゃいますよね
見た目汚い。。。。
で、サンポール原液に1時間つけたけど酷い部分のサビがまだ残っている
感じだったから サビ取り液をお湯で薄めて さらに30分漬けてみました

メッキも剥がれたポイけど、赤錆は綺麗スッキリ
先端が溶けて甘くなった感じもないっす


オイルを吹きかけて 次回のアタックまで保管しときます
余裕があれば、新品にチェンジしたい所だけど。。。 (^▽^;)
この記事へのコメント
お疲れ様です~。
明日はちょい荒れ?シバス日和?
雨降ってなかったら行きま~す(・ε・)ノ
明日はちょい荒れ?シバス日和?
雨降ってなかったら行きま~す(・ε・)ノ
Posted by 弧味 at 2015年09月24日 10:22
こんにちは。
ひとかけ2こすりサンポール、そういう使い方もあったんですね~。
キンキンに研げば自分が外科送りになるほど良く刺さりますが、コーティングが剥がれて錆やすくなっちゃうんですよね。
近年、フックもボラレ価格なので良い事を知りました(笑)
ひとかけ2こすりサンポール、そういう使い方もあったんですね~。
キンキンに研げば自分が外科送りになるほど良く刺さりますが、コーティングが剥がれて錆やすくなっちゃうんですよね。
近年、フックもボラレ価格なので良い事を知りました(笑)
Posted by Cherry♪♪ at 2015年09月24日 10:27
弧味さん お疲れ様っす~
今朝は、目星をつけたポイントでサクッとサスガっす!
ライブウェル成功しましたか~?
そう言えば、見知らぬオッチャンに変な事言わないで
下さい~ たぶん信じちゃってますよ ( ̄▼ ̄|||)
明日は、どうなんでしょ?
今朝は、目星をつけたポイントでサクッとサスガっす!
ライブウェル成功しましたか~?
そう言えば、見知らぬオッチャンに変な事言わないで
下さい~ たぶん信じちゃってますよ ( ̄▼ ̄|||)
明日は、どうなんでしょ?
Posted by サブ
at 2015年09月24日 12:26

Cherry♪♪さん
おぉ~ めちゃお久しぶりですね~ (^^;)
サンポール作戦 ネット上に色々出てました~
コーティング(メッキ?)が剥げたのか少し曇った感じに
なりましたけど、自転車とかはメッキ剥がれないから
汚れが付いてるだけかもです~
>近年、フックもボラレ価格・・・
お小遣いは もぅ何年も据え置き価格なのに
ホント、キビシイっす (_ _lll)
おぉ~ めちゃお久しぶりですね~ (^^;)
サンポール作戦 ネット上に色々出てました~
コーティング(メッキ?)が剥げたのか少し曇った感じに
なりましたけど、自転車とかはメッキ剥がれないから
汚れが付いてるだけかもです~
>近年、フックもボラレ価格・・・
お小遣いは もぅ何年も据え置き価格なのに
ホント、キビシイっす (_ _lll)
Posted by サブ
at 2015年09月24日 12:31
