2015年04月09日
2日目!
昨日、初登校を果した我が家の坊
入学式で貰った傘を早速へし折りビショビショになりながらも
元気に帰ってきました~ (;´∀`)
夜は、小学校でPTAの役員決めとの事で
早めに帰宅してヨメを学校に送り届けてお留守番~
何になるのか、ちょいとドキドキでした~
話は変わってコチラ。。。

イカの卵的な部位を冷蔵庫へ放りこんでおいたら
嫁様が煮付けてくれました
卵は好き嫌い有りそうな食感だったけど
白子みたいなのは、美味しかったっす~
と、言う事で
今朝は冷えたけど起きたので行ってきました~
結果
ノーパン
居ればサクっと釣れる気がするので、居なかったと言う事で・・・
早めに切り上げ 今朝もお見送り
小学校まで2キロ以上歩くから子供達の出撃は早いっす~
なんとか、出発前に帰宅出来たけど
振り返りもせず 元気に走って行っちゃいました~

子供達の元気っぷりを見ると こちらも元気が
沸いてくるような来ないような・・・ (; ̄ー ̄川
入学式で貰った傘を早速へし折りビショビショになりながらも
元気に帰ってきました~ (;´∀`)
夜は、小学校でPTAの役員決めとの事で
早めに帰宅してヨメを学校に送り届けてお留守番~
何になるのか、ちょいとドキドキでした~
話は変わってコチラ。。。

イカの卵的な部位を冷蔵庫へ放りこんでおいたら
嫁様が煮付けてくれました
卵は好き嫌い有りそうな食感だったけど
白子みたいなのは、美味しかったっす~
と、言う事で
今朝は冷えたけど起きたので行ってきました~
結果
ノーパン
居ればサクっと釣れる気がするので、居なかったと言う事で・・・
早めに切り上げ 今朝もお見送り
小学校まで2キロ以上歩くから子供達の出撃は早いっす~
なんとか、出発前に帰宅出来たけど
振り返りもせず 元気に走って行っちゃいました~

子供達の元気っぷりを見ると こちらも元気が
沸いてくるような来ないような・・・ (; ̄ー ̄川