2011年10月10日

ほぼ無意識

昨日は、連日のオフショア

しかも約11時間ボートにのって、シャクっていたので
サスガに疲れました~ (たぶん)

釣った魚の処理は、家族が寝てから始めたので
終えたのは、午前1時ごろ・・・・


小さめなアジは、全て開きにして2時間 塩水に着けてから一夜干し!!
イトヨリの干物も美味しいとの事で、イトヨリも干しちゃいました!!

ほぼ無意識
(ちゃんと血合いも歯ブラシでブラッシング削除!)


魚の処理をしつつ 半分意識を無くし
何時に寝たのか覚えてませんが、ちゃんとベッドで寝てました~



・・・・・・・・・・・・



4時に携帯アラームが鳴る! (バイブ)

オイラ、無意識にアラームを止めて寝る!


4時半に携帯アラームが また鳴る!!

オイラ、また止める!!


5時チョイ前に メール着信!!

オイラ起きる・・・・


ほぼ無意識


ホームポイント 5時15分ころ?

地形がヨサゲな所には、既にアングラーさんが
入っていたので、何も考えず正面にイン!!

キャストしようとしても力が入らない・・・・


数百メートル沖合いで鳥がダイブ!!
(ナブラも出てたとか・・・・)


波打ち際にベイトがピチャピチャやっている様な
いない様な・・・・

ちょいと期待しながらキャストを続けましたが
何事も無く時間は経過し

次第に地元キス釣り師が集まり出し
オイラの真後ろまで列が広がってきたので
修了としました・・・・


のんばいとっ (・_・;)

ほぼ無意識

完全に釣れてもオカシクナイ状況ですが
まだまだ魚は少ない気がしますね~

本日も?低配当だったと思います!!


本日は
子守の鬼となりますっ!! (`Д´)ノウオォォ







その前に昨夜から干してあった
アジの開きで朝食でも・・・・

ほぼ無意識



ほぼ無意識

美味しく出来ましたよん
炊きたてご飯に 卵をかけて2ハイ
熱々味噌汁も おかわりしちゃいましたぁ~ ( ´)Д(`)


さぁ 今日は、何してあそぼ~ 。。。


同じカテゴリー(SURF)の記事
今朝は、休み・・・
今朝は、休み・・・(2012-12-02 06:40)

サイズアップ!
サイズアップ!(2012-08-23 12:27)

釣り納め?!
釣り納め?!(2011-12-30 12:06)

気配
気配(2011-12-29 12:49)


この記事へのコメント
こんちわー

連チャンオフショアお疲れさま

世の中3連休だったねぇー

普通に仕事だし凹

サーフの鬼浅なんとかならんかねぇ?

あれじゃ釣りになんないねぇ・・・
Posted by catcha at 2011年10月10日 10:12
お疲れ様です~。

寝たのが1時過ぎだったんですね‥‥起こしてすいませんでした(^-^;)

鰺の一夜干し良いですね!

自分の朝食は菓子パンでしたよ~。
Posted by 十二か月 at 2011年10月10日 10:51
連日のオフショアの後の子守の鬼・・・お疲れ様です (^_^;)

イトヨリの干物、食べたこと無いですが絶対旨いですよね?(笑)

干物は血合いも綺麗に取った方が良いですか?
Posted by タカケンタカケン at 2011年10月10日 13:01
連日のオフショアお疲れ様でしたぁ~!

鰺の干物美味しそうに出来ましたね。
先日のヘダイ、干物にしてみたものの、塩加減がイマイチ!残念な結果に(汗)
あっ! 鬼子守中スミマセンでしたぁ~(笑)
Posted by たかしゃっぽたかしゃっぽ at 2011年10月10日 13:11
情報あざしたっ!
ちょっと違う行動しちゃいましたが(汗;

なんかデカイのいますよねぇ
うぅ・・早くリベンジしたいでつw
Posted by あきら at 2011年10月10日 15:01
仕事が丁寧ですね~!!

私も干物作ろうと思っていましたが、おとといのアジは手付かずでクーラーの中(笑)

干し網もチャックが壊れてハエ入り放題だし(爆)新しいの買わなくては、、、。

毎日お魚尽くし、、、途絶えませんね~流石です。。
Posted by なおっち at 2011年10月10日 16:59
タイトル見て、無意識にマリーナへ向かったのかと・・・(笑


アジの開き、実は1回目に失敗な出来具合(カリッカリで潮っ辛い)だったので、2回目のチャレンジに至ってません。



西も東も正面も・・・どこもアツい状況になってきましたね!

さぁ、大人の休日は来週か再来週あたりでしょうか(爆)
Posted by ari at 2011年10月10日 19:41
カッチャさん どもっす!

浜松サーフは浅いっすねぇ~
でも、潮位の関係なのか海が安定してるからか
日に日に地形が決まって来てる感じもしますね!!

マサにハイシーズン突入ですねっ (^▽^;)
Posted by サブ at 2011年10月10日 20:39
十二か月さん お疲れ様でした!

一応、今朝は行こうと思っていたので
起こして頂き ありがとうございます~ でしたよ♪

明日からドコ行こうか悩みますね~

今回の干物は、結構ウマく出来ましたよ
やはり、もとの魚が美味しいと干物も美味しいですね(^_^;)
Posted by サブ at 2011年10月10日 20:44
タカケンさん こんばんわぁ~

作り方なんかを調べると血合いは削除って書いてあったのですが
以前、血合いを残したままのサバの開きを七輪で焼いたら
血の焼ける臭いが独特で・・・・ 

見た感じも血合いが無いほうがいいかなぁ~って感じです (^_^;)

イトヨリも美味しそうに出来ましたよ~
明日 食べちゃう予定です♪
Posted by サブ at 2011年10月10日 20:48
たかしゃっぽさん こんばんは!!

>連日のオフショアお疲れ様でしたぁ~!

結構 疲れましたけど遊びなので
家で疲れた感を出すと ヨメ怖いです (爆)

でも、今日も逝きたかったです (^_^;)

塩加減難しいですよね!
オイラも以前失敗した事が有るので 最近は
薄味で作るようにしてます (笑)
Posted by サブ at 2011年10月10日 20:50
あきらさん ブレイク乙でした (^_^;)

やはり青物は、アチラ方面でしかぁ~
サーフに接岸も時間の問題ですねっ!!

>なんかデカイのいますよねぇ
>うぅ・・早くリベンジしたいでつw

いますねぇ~
オイラもリベンジしたいでつ (´Д`lll)

いつか、サワラ・ブリ・カンパチを同日に釣って
大三元 役満あがってみたいですw
Posted by サブ at 2011年10月10日 20:58
なおっちさん こんばんは!

>おとといのアジは手付かずでクーラーの中・・・

ですよねぇ~ 最近オイラも良く有ります
いやっ 2日前ってのは無いかもです・・・ (汗)

>毎日お魚尽くし、、途絶えませんね~流石です。。

確かに子供達は、遠州灘の恵みで育っているかも (^_^;)
でも、なおっちさんの域には到底・・・・
Posted by サブ at 2011年10月10日 21:24
ariさん こんばんはっ!
コメレス遅くなってスミマセン(^_^;)

本日の激子守でなんとかヨメの表情も通常営業に戻りました(笑)
無意識でマリーナに向かっていたら・・・・

開きは、塩分控えめの方がいいかもですね!
オイラも失敗した経験が有ります!!

しかし、一気に熱い状況になりましたね~
ちなみに去年のロクデナシ大人の休日は、来週くらいでしたっ!!
明日辺りから、マスクして仕事に挑もうかと・・・・ (笑)
Posted by サブ at 2011年10月10日 23:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
サブ
サブ
二人の子を持つ男性
気づけば50歳を過ぎました
いつまで続くかなぁ~ (笑)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ





読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
削除
ほぼ無意識
    コメント(14)