2010年11月16日
オモチャを直せっ!
懐中電灯、ラジカセ、オモチャ・・・・
乾電池で動く物って多いですよね
でも暫く使わずに いざ使おうとしたら中の乾電池が
サビサビで何やら液体が・・・・
って、多いですよね
・・・・・・・・・・・・
数日前 ムスメが私の所へ来て 言いました
「パパァ~ん
オモチャ
壊れちゃったんだけど 直せるぅ~?」
あははっ・・・・・
パパパを誰だと思っているんだい!
持ってきなさい!

ほほ~う・・・・・
「電池変えても 音が鳴らないの・・・」
「私 コレでお勉強したいから直して~
」
(o._.)o ドレドレ・・・
Σ(・_・;) ナヌッ!!

乾電池サビサビ 液漏れダラダラですがなっ ( ●(エ)●;)
一応 分解してみた

・・・・・・・・・・

乾電池から漏れた液で
制御基盤 腐食 部品も腐食・・・・・・
・・・・・・・・・・・・ダメだな
ムスメに これは直らないよ~ あきらめな~
と、言うと!!
( ̄- ̄) ・・・・・・・・
「な~んだ・・・・ パパの 大嘘つき・・・・・ 」
Σ(艸・∀・)ェェエエエエ工━!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
がっかりしながら立ち去ろうとする ムスメに向かって
待ちなさい!!
もう少し 時間をくれたまえ!!
必ず直す ヽ(`⌒´メ)ノ !!
と、言う事で
スーパー精密な電子機器の修理に携わり 早20年!
今まで培った知識と経験?生かす時がやってキタ~!! のか?

まず丸く黒いシリコンボンドの中には集積回路(メモリー)が
隠されていると思われ それが壊れていては直すすべが無いので
それは壊れていない事を祈りつつ作業に入る!!

搭載されている部品を全て取り外し!
基盤及び部品の洗浄!
基盤の裏側が全体的にミドリ色しているのは
回路を絶縁塗料で覆っている為なんだけど
その塗料を侵食し内部の回路が腐食しているので
ダメージの有る所は、塗料を剥がし
腐食して切れている回路を修正!!
抵抗、セラミックコンデンサ、電解コンデンサ
トランジスタ、スイッチはテスターで壊れていないか確認!
結果、抵抗1個と電解コンデンサの液漏れが1個
それとスイッチ内部に電解液が侵入し接点がイカレテいました
抵抗は会社に同じものが転がっていたので交換
電解コンデンサは同じものが無かったけど、マージンを考慮し
容量に余裕を持たせた部品に交換!

スイッチは、更に分解しちゃいました!!

全てをアルコールの入った小瓶に入れ
釈迦釈迦振って取れる汚れを取り
接点は、腐食酸化していたのでカッターで少し削りました!
そして全ての部品を基盤に再半田!!

コレで動かなければ
集積回路(メモリー)が回路ショートなどのダメージで
死んでしまったと あきらめるしかないっ!!
全てを元通りに組み立て
新しい乾電池を入れ スイッチ オ~~ンっ!!
「ボク アンパンマン!
一緒に勉強しよ♪」

ε- ( ̄、 ̄A) フゥー ・・・・・・
乾電池で動く物って多いですよね
でも暫く使わずに いざ使おうとしたら中の乾電池が
サビサビで何やら液体が・・・・
って、多いですよね

・・・・・・・・・・・・
数日前 ムスメが私の所へ来て 言いました
「パパァ~ん

壊れちゃったんだけど 直せるぅ~?」
あははっ・・・・・
パパパを誰だと思っているんだい!
持ってきなさい!

ほほ~う・・・・・
「電池変えても 音が鳴らないの・・・」
「私 コレでお勉強したいから直して~

(o._.)o ドレドレ・・・
Σ(・_・;) ナヌッ!!

乾電池サビサビ 液漏れダラダラですがなっ ( ●(エ)●;)
一応 分解してみた

・・・・・・・・・・

乾電池から漏れた液で
制御基盤 腐食 部品も腐食・・・・・・
・・・・・・・・・・・・ダメだな
ムスメに これは直らないよ~ あきらめな~
と、言うと!!
( ̄- ̄) ・・・・・・・・
「な~んだ・・・・ パパの 大嘘つき・・・・・ 」
Σ(艸・∀・)ェェエエエエ工━!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
がっかりしながら立ち去ろうとする ムスメに向かって
待ちなさい!!
もう少し 時間をくれたまえ!!
必ず直す ヽ(`⌒´メ)ノ !!
と、言う事で
スーパー精密な電子機器の修理に携わり 早20年!
今まで培った知識と経験?生かす時がやってキタ~!! のか?

まず丸く黒いシリコンボンドの中には集積回路(メモリー)が
隠されていると思われ それが壊れていては直すすべが無いので
それは壊れていない事を祈りつつ作業に入る!!

搭載されている部品を全て取り外し!
基盤及び部品の洗浄!
基盤の裏側が全体的にミドリ色しているのは
回路を絶縁塗料で覆っている為なんだけど
その塗料を侵食し内部の回路が腐食しているので
ダメージの有る所は、塗料を剥がし
腐食して切れている回路を修正!!
抵抗、セラミックコンデンサ、電解コンデンサ
トランジスタ、スイッチはテスターで壊れていないか確認!
結果、抵抗1個と電解コンデンサの液漏れが1個
それとスイッチ内部に電解液が侵入し接点がイカレテいました
抵抗は会社に同じものが転がっていたので交換
電解コンデンサは同じものが無かったけど、マージンを考慮し
容量に余裕を持たせた部品に交換!

スイッチは、更に分解しちゃいました!!

全てをアルコールの入った小瓶に入れ
釈迦釈迦振って取れる汚れを取り
接点は、腐食酸化していたのでカッターで少し削りました!
そして全ての部品を基盤に再半田!!

コレで動かなければ
集積回路(メモリー)が回路ショートなどのダメージで
死んでしまったと あきらめるしかないっ!!
全てを元通りに組み立て
新しい乾電池を入れ スイッチ オ~~ンっ!!
「ボク アンパンマン!
一緒に勉強しよ♪」

ε- ( ̄、 ̄A) フゥー ・・・・・・
Posted by サブ at 21:04│Comments(12)
│FAMILY
この記事へのコメント
さすが、Mr.半田マン!!
自分にはとても手が震えて細かい作業が無理です・・・・。
間違いなくトランジスタあたりは焼けちゃいますね。
そういえば抵抗の色の覚え方は今でも同じなんですかね?
黒い0服、茶を1杯、赤い2んじん・・・・で覚えた気が・・・。
自分にはとても手が震えて細かい作業が無理です・・・・。
間違いなくトランジスタあたりは焼けちゃいますね。
そういえば抵抗の色の覚え方は今でも同じなんですかね?
黒い0服、茶を1杯、赤い2んじん・・・・で覚えた気が・・・。
Posted by JUN at 2010年11月16日 21:25
JUNさん こんばんわ
たまに100均のオモチャを直せといわれますが
割りに合わないので断ります (^_^;)
抵抗の覚え方は変わってないと思いますよ~
赤いニンジンまでしか覚えていませんけど (汗)
たまに100均のオモチャを直せといわれますが
割りに合わないので断ります (^_^;)
抵抗の覚え方は変わってないと思いますよ~
赤いニンジンまでしか覚えていませんけど (汗)
Posted by サブ
at 2010年11月16日 22:05

サブちゃん、こんばんわ~
凄いねーマジで・・・・
子供達が大きくなった(反抗期)時、このブログ記事をみせたら、
はは~おやじ~すいませんでした!ってなるな!・・・なるか?
良く分からない事を書いてしまったが、その位凄いぞ!!
あっぱれっす。
褒めすぎか!?
リサイクル業やっちゃいますか!
凄いねーマジで・・・・
子供達が大きくなった(反抗期)時、このブログ記事をみせたら、
はは~おやじ~すいませんでした!ってなるな!・・・なるか?
良く分からない事を書いてしまったが、その位凄いぞ!!
あっぱれっす。
褒めすぎか!?
リサイクル業やっちゃいますか!
Posted by nakapons at 2010年11月16日 22:21
なかポン ども~
ムスメは既に反抗期ッス!
ヨメとの壮絶なバトル・・ メッサ恐ぃぃ~っす!
ヘラヘラしてると
いつか坊にも ぶん殴られるそうですな!!
と、オイラも良く解からない事を・・・・
年末に掛けて酒の席が多そうだけど
ほどほどにねぇ~~~ (´∀`*)
ムスメは既に反抗期ッス!
ヨメとの壮絶なバトル・・ メッサ恐ぃぃ~っす!
ヘラヘラしてると
いつか坊にも ぶん殴られるそうですな!!
と、オイラも良く解からない事を・・・・
年末に掛けて酒の席が多そうだけど
ほどほどにねぇ~~~ (´∀`*)
Posted by サブ at 2010年11月16日 22:40
流石です!
娘さんが おとうちゃんがホントに仕事してるのか
試されたね(笑)
パパ株 急上昇!
明日は 坊が…
「おとうちゃん 鮃が 食べたいけど…」
頑張って お父ちゃん!(o≧∇≦)o
日曜日は残念ですが 素敵な釣果記事お待ちしてます!(^0^)b
娘さんが おとうちゃんがホントに仕事してるのか
試されたね(笑)
パパ株 急上昇!
明日は 坊が…
「おとうちゃん 鮃が 食べたいけど…」
頑張って お父ちゃん!(o≧∇≦)o
日曜日は残念ですが 素敵な釣果記事お待ちしてます!(^0^)b
Posted by てらちん at 2010年11月16日 22:40
てらちんさん こんばんわ
子供は恐ろしい生き物です
常に試されているような気がします・・・・
日曜日 残念な分
死に物狂いで頑張ります (・_・;)
子供は恐ろしい生き物です
常に試されているような気がします・・・・
日曜日 残念な分
死に物狂いで頑張ります (・_・;)
Posted by サブ at 2010年11月16日 22:54
おはようございます。
んんん!??これはもしや!おいらも持ってたような・・・
あれ?家のどーしたんだっけ??
でもこの修理ハンパないですね~~流石です。
んんん!??これはもしや!おいらも持ってたような・・・
あれ?家のどーしたんだっけ??
でもこの修理ハンパないですね~~流石です。
Posted by かんじ
at 2010年11月17日 05:20

かんじ君 おはようございます!
定番のオモチャだよね
メチャ小さな基盤で部品もメッサ少なかったから
がんばりました!
では、後ほど・・・・ (笑)
定番のオモチャだよね
メチャ小さな基盤で部品もメッサ少なかったから
がんばりました!
では、後ほど・・・・ (笑)
Posted by サブ at 2010年11月17日 05:25
凄いですね!
私には絶対無理な芸当です。
メカ的なものならおまかせなのですが、
電気ってのは、見えないんでいかんです。
そっか~海の中のヒラメも見えないか!
だから釣れないんだ(沈)
私には絶対無理な芸当です。
メカ的なものならおまかせなのですが、
電気ってのは、見えないんでいかんです。
そっか~海の中のヒラメも見えないか!
だから釣れないんだ(沈)
Posted by たかしゃっぽ
at 2010年11月17日 18:19

尊敬~です(≧ε≦) サブさんのご近所にすみたいです!!
うちの旦那さんはハサミは使ってもドライバーももってのほか何にもしないので…壊れたら即処分です。いつも器用ですね~
うちの旦那さんはハサミは使ってもドライバーももってのほか何にもしないので…壊れたら即処分です。いつも器用ですね~
Posted by さむこ at 2010年11月17日 21:25
たかしゃっぽさん こんばんわ!
電気も海の中の魚も見る為の機会は
有るのですが、サーフ用は・・・・・
食う食わないは別にしても近くに居るか
居ないか分かると良いですネェ~
面白みが半減かも知れませんけど
最近 魚が居ないのにキャストしてる気が。。。(・_・;)
電気も海の中の魚も見る為の機会は
有るのですが、サーフ用は・・・・・
食う食わないは別にしても近くに居るか
居ないか分かると良いですネェ~
面白みが半減かも知れませんけど
最近 魚が居ないのにキャストしてる気が。。。(・_・;)
Posted by サブ at 2010年11月17日 22:26
さむこさん こんばんわ
ムスメの為なら頑張れるのですが・・・ (笑)
昨日は、ヨメから実家の掃除機が・・・・ と、
自分の使っているPCのマウスが・・・・ などと・・・
スルー しちゃいました (;・∀・)
いつか復讐されそうです・・・・ (怖)
ムスメの為なら頑張れるのですが・・・ (笑)
昨日は、ヨメから実家の掃除機が・・・・ と、
自分の使っているPCのマウスが・・・・ などと・・・
スルー しちゃいました (;・∀・)
いつか復讐されそうです・・・・ (怖)
Posted by サブ at 2010年11月17日 22:30