2012年04月28日

参観会

今日は、子供達の通っている幼稚園で参観会

幼稚園を嫌がり園服に着替えない坊は
毎日、私服のままバスに乗せられて行くらしいけど

参観会

今日は、着替えました (・_・;) 

授業?を見る前に 
親子でホールに集められ先生からの言葉・・・・

皆さん 子供達の幼稚園生活 心配ですよねぇ~
「ウチの子 しっかりやれてるかしら・・・?」なんて・・・

でも、子供に頑張ってとか、しっかりとか言わないで下さい

出来ないのが当たり前なんです!!

子供達は、親御さん達の子供と言うだけではなく
この幼稚園の子供であり、日本の子供・・・
みんなで温かく見守りましょう!!


と、言うような話しがあった

ムスメの時も同じ様な話しを聞いた覚えがあるが
やはり、坊を心配していたのか なんだか心に響きました
(^_^;)


年長組みになったムスメの授業参観の前にも
ホールで先生のお話しがあったんだけど・・・

年長組みへの要求は、小学校に通えるようにする事
当たり前の事だけど、なかなかキビシイ

確かに徒歩で小学校に通わせる事を思うと、今から不安だ


今日、二人の子供の姿を見て思った事・・・

心配だった坊も名前を呼ばれて大きな声で返事してたし
先生の話で ちょっと安心・・・ でも・・・

ムスメは、しっかりしているけど
年頃的に芽生えてる自尊心で 傷つき易い年頃・・・

結局、安心と不安・・・・  (・´エ`・。)?




まぁ ともかく参観会が終って帰宅し
昼食を食べたら ヨメが牛のようにソファーでお昼寝!!


子供達を連れて3人で浜名湖へ散歩に・・・

参観会

潮干狩り? 砂遊び?

参観会

素直で思いやりがあり 健康なら
それだけで良いかなぁ~ 

なんて、考えながら 子供達の遊ぶ姿を眺めつつ
明日のプランも考える (;´∀`)ヤッパ、タチウオ?

そんな、1日でしたぁ~ (汗)


同じカテゴリー(家族)の記事
ヨメの誕生日!
ヨメの誕生日!(2012-12-20 21:27)

宝探し?
宝探し?(2012-12-15 21:14)

今日は何の日?
今日は何の日?(2012-11-22 18:36)

子供と遊ぶ!!
子供と遊ぶ!!(2012-10-13 20:58)

お祭り日和!!
お祭り日和!!(2012-10-07 12:58)


この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした。

>結局、安心と不安

それが、親としての成長に繋がると思っています。

焦らず、子供と共に日々前進ですね~。

自分の明日のプランは、軟体系。

釣りに行く時は、子供と同じくらい

無邪気になりたいです。
Posted by マミパパ at 2012年04月28日 22:13
こんばんわ~っ!
今日は暑かったですねぇ~♪

参観会、お疲れ様です( ^^)
名前を呼ばれて大きな声で返事をする息子・・・
ちょっとした成長1つでも嬉しくなっちゃいますよね(*^_^*)


>素直で思いやりがあり 健康なら
>それだけで良いかなぁ~

きっと、最終的にはそれが最大の贅沢なんですよね♪


>なんて、考えながら 子供達の遊ぶ姿を眺めつつ
>明日のプランも考える (;´∀`)ヤッパ、タチウオ?

きっと、最終的には・・・そこに行くんですよねっ(爆)

頑張ってくださいねぇ~
Posted by ari at 2012年04月28日 22:23
マミパパさん 今日は、お疲れ様でしたっ

今日は、何気に先生の話で気が楽になったのか
泣きそうになりましたよ~
やっぱり、坊も心配でしたぁ~ (;´▽`A``

子供と日々成長出来ると良いのですけど
成長してるどころか・・・・
釣り中なんて、子供以上に無邪気 (以下略)

明日の軟体系 頑張って下さいね!
Posted by サブ at 2012年04月28日 22:35
ariさん こんばんはっ!

教室では、坊も思っていた以上に
ちゃんとしていました (汗)

子供には、
ちょっとくらいワガママでも健康で居てほしいですぅ

明日は・・・ カツオは諦め
マッタリ楽しもうかと思います (;´▽`A``
Posted by サブ at 2012年04月28日 22:39
参観会良かったですね!今はお父さんも多いのですね。一緒に子育てしてる感じで素晴らしいです!!

ところでサブさん一枚目の坊ちゃんの写真は以前のカメラですか?凄く良い表情です。私も明日子供さん(高学年)を撮るのでドキドキ!サブさんのお嬢さんの七五三の記事にさかのぼって見ました

明日頑張ります
また良かったら見て下さいo(^-^)o
Posted by さむらい at 2012年04月29日 22:50
さむらいさん こんばんは!

幼稚園の行事には、多くのお父さん出て来てますよ!
熱心なお父さん多いと思います。

>ところでサブさん一枚目の坊ちゃんの写真は以前のカメラですか

釣りで使ってる防水のコンデジです (;´▽`A``

子供の写真
ファインダーや液晶見ながら ハイポーズな写真を撮ろうとすると
かなりぎこちない写真になる事が多いので、カメラは持ってない素振りで
腰で構えて適当に連写したり 並走しながら撮ったりもします 

並走すると大抵笑ってる写真が撮れます
でも高学年ともなると、どうでしょ (^_^;)

また、記事出しを楽しみにしてます!
Posted by サブ at 2012年04月29日 23:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
サブ
サブ
二人の子を持つ男性
気づけば50歳を過ぎました
いつまで続くかなぁ~ (笑)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ





読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
削除
参観会
    コメント(6)