2012年04月14日

3歩進んで5歩下がる?

今朝は、小雨降ってますが
風弱くオフショア日和・・・・ 明日もヨサゲ?




なのに・・・




なのに・・・




今日も明日も 仕事なんですよ~

3歩進んで5歩下がる?

とあるシステムの○○○対応なんですが・・・

大量のPCをセットアップして・・・・って、
ホント、恐ろしくなる様な数でつ。。。。 (´ⅴ`lll)

久々にオフショア 行けるような天候ですが
滅多に無いスクランブルなので お仕事頑張りますぅ~ (汗)



で、昨日の朝の話ですが・・・・

3歩進んで5歩下がる?

順調に見えてた 坊の幼稚園生活・・・

一昨日の朝から ちょいと怪しい?
朝イチ 起きたと思ったら、オイラに抱っこをせがんで離れない!!

そして、昨日も 早めに起きてオイラのヒザの上から離れない!

3歩進んで5歩下がる?

一緒にテレビを見ながら ドーナツ食べてました (^。^;)


オイラは、仕事の為に 先に家を出るんだけど
ダメダメって言って、しがみ付くんですよ~

「今日も幼稚園でしょ?!」って、聞くと イヤだと小さな声で・・・


・・・・・・・・・




お土産を買って帰ってくる約束をして 
なんとか家を出る事が出来たんだけど

その後の話を聞いた所、幼稚園に行く時に
玄関先で転んで ヒザを擦りむき号泣!!

先生に抱えられ・・・ 押さえつけられながら

なんとかバスに

・・・・・・・


そして、帰りのバスで 自宅が近付いてくると
なぜか、家に帰りたくないと言い出し 大泣 

ムスメとヨメに バスから引きづり降ろされたんだけど
バスを200mほど、追いかけたらしいです (;・∀・)ナンデ?

近所の人たちが 何事かと出てきたとか・・・


どういう事か良く分からないけど
順調に思えた 坊の幼稚園生活に黄色信号?

来週から大変かもぉ~ (汗)





で、この数日 気にはしていたんですが
今朝になって知りました・・・ 

3歩進んで5歩下がる?

予定外? 予定通り?
何してんすか? って、感じですよねぇ~

お金の無駄遣い!
(我が家の家計にまわして・・・)

つか、ホントにアタッたら どうすんだっ ( ̄△ ̄;)!


同じカテゴリー(ひとり言。。。)の記事
ひとり事
ひとり事(2013-11-11 19:22)

嬉しい出来事!
嬉しい出来事!(2013-11-01 20:57)

起床ck!
起床ck!(2013-10-30 12:47)

静かな朝
静かな朝(2013-08-25 07:49)

プロトコル?
プロトコル?(2013-07-16 12:53)

「一段落」
「一段落」(2012-12-23 11:23)


この記事へのコメント
子供って、慣れた環境がコロッと変わるのが嫌なんでしょうね〜。
まぁ、大人もそうでしょうけど・・・
ウチの息子も、ようやく慣れ?てきた雰囲気です・・・

それにしても・・・北・・

わかってたけど、その程度の技術力で核に手を出すのだけは・・・

今週末・・・大人しめに楽しんできまつ(∩。∩;)ゞ
Posted by ari at 2012年04月14日 08:18
おっ、サブちゃんが土日に仕事?

だから雨降るだらぁ(笑)

まっ、仲間が居てよかったよ。。。

北・・・、あいかわらずで笑えるね

笑っちゃいかん出来事だけど。。。
Posted by catcha at 2012年04月14日 08:27
お仕事お疲れさまですm(__)m

出船出来る海況で仕事はツライっすね~~

御前崎ロクデナシ大作戦やっちゃいますか(笑)

爆発力は若干下がってますが...
Posted by 釣道楽 at 2012年04月14日 18:56
ariさん こんばんわぁ~

順調に見えた 坊の幼稚園生活ですが・・・
そうそう甘くないですねぇ~

ミサイル・・・ ドキドキしていたんですが、
ホント、お金が勿体無いだけですよねぇ~
あの国は、いったい何で成り立ってるんでしょうね (;・∀・)
Posted by サブ at 2012年04月14日 22:16
カッチャさん こんばんは~

今日は、土曜だと言うのに頑張りすぎました~ 
社長含め、ほぼ総動員でした (;・∀・)

しかし、あの国のお蔭で日本も余計な税金の無駄遣い?

せめて、津波で浸水が想定されてる所の資産税は
ゼロにして欲しいっす!
(って、今回の件と関係ないかもですが・・・)
Posted by サブ at 2012年04月14日 22:26
釣道楽さん こんばんはっ!!
昨日は、お疲れ様した (^_^;)

>出船出来る海況で仕事はツライっすね~~

出れない週末が続いてましたからねぇ~!!

御前崎ロクデナシ・・・
激熱モードの時にサクっと行ってみたいっす(;´∀`)
Posted by サブ at 2012年04月14日 22:29
思い出しましたよ!

坊君の微妙な心境はあって当たり前
このエネルギーたるものは大人顔負け!
ほんとに小さな胸で押しつぶされない様にしっかり受け止めようと頑張っているのです^^;

サブさん、もしかするとサブさん本人が見習わなくてはならないくらい凄い事かも知れませんよ(^_^;)

初めての集団生活
自由が奪われ拘束される厳しさ

いや~幼稚園の先生は実に素晴らしい!


北朝鮮は一般国民は普通のアジア民族ですが
上層部がまさにミトコンドリア以下の知恵しかありませんから

坊君の幼稚園に入園してもらい
先生にお遊戯を学ぶことから始めた方が賢明でしょう
Posted by 写楽 at 2012年04月14日 23:00
写楽さん おはようございます!

子供の感情のパワーは、本当に凄いですね。
素直な心を静かに見守りたいと思います!

我が家の坊にたいな子供を何人も見ている
幼稚園の先生には、頭が下がりますね (;´∀`)


>上層部がまさにミトコンドリア以下の知恵しかありませんから・・・

あまり詳しくないのですが、予測不能な国ですよね
トップが変わって、大きく変わるかと思ったのですが・・・

近い国なので仲良く?してもらいたいです (・_・;)
Posted by サブ at 2012年04月15日 06:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
サブ
サブ
二人の子を持つ男性
気づけば50歳を過ぎました
いつまで続くかなぁ~ (笑)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ





読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
削除
3歩進んで5歩下がる?
    コメント(8)