今日の晩飯と工作!!
ふと食べたくなるケンタッキ~
今日は、仕事帰りにお土産で買っちゃいました~
一応、ヨメ様にメールしておいたんだけど・・・・
家の駐車場に入ると同時に坊が家から飛び出してきた~
ケンタッキーの袋だけかっさらって家の中へ入ってった~
・・・・・・・・・
一応、今日の夕食 その他
いつかのヒラメのカルパッチョ・・・
と、肉豆腐?
とりあえず、ケンタッキーでお腹いっぱいになっちゃったけど
気付いたらカルパッチョは完食されてました~
子供たちの食べっぷり見るの 好きです (´∀`*)
・・・・・・・・・・
で、今日は朝イチの自由時間に3個目のサブヘッド作成しました!
(コレだけなら5分くらいです)
(ちなみに重さは15gちょい)
こう言ったのをやりだすと
トイレや風呂に入ってる時にも色々考えちゃったり・・・
寝る時も考えながら寝よっと・・・
なんて、ちょっと楽しみだったりします~
で、今日
子供達と風呂から出ると脱衣所に水風船 (; ・`д・´)…ココレハ
かぶせてみたよ♪
結果。。。
一体感が産まれたよっ (爆)
(抜け防止やヒネリ防止にも一役ありそ?!)
で、次にフックシステム・・・
最近は、慢性的に金欠?
と、言ってもほとんど釣具を買わなくなったから
毎月のお小遣いは、ちょいと余裕があったりするんだけど
まぁ 最終的には お土産でスッカラカン・・・
そんなこんなで、コスト面で攻めてみる!!
ダブルフックの方がトリプルよりも30%ほど削減やっ!!
100均一のステンワイヤーをクルクルっと巻いて
ハンダ付け あ、フックは水平方向に広げたよ!
そして、ワームの方へ装着
ちなみにアシストラインは、PE8号。。。
アシストラインを長めに残していた理由はコチラ
更なる改良?
ワームの上 中間からぶっ刺して食い上げ用のオマケフックだよ♪
最後に瞬間接着剤で固めて完成~
瞬間と言ってもなかなか固まらないもんだから
眺めてるうちに目も付けちゃったよ
で、更に眺めてたら・・・
やっぱ、食い上げ用 オマケフック。。。 止めだなっ!
って、事で完成~
・・・・・・・・・
ん~~~。。。 なんじゃ、コリャ!
ちょっと浜で使うの恥ず。。。 感が、あるような無いような (汗)
でも、まぁ 色々と・・・・
妄想と言うか、こんな事を真面目に考えるのも楽しいんですよ~
それにこんなんで良ければ、オモリとワイヤーだけなら30円くらい?
ダブルフック2つで150円? にワーム。。。
と、スーパーなコストパフォ~マンス!
チープな仕掛けで釣れた時の喜びもあったりします (〃^∇^)o
次は、どのワームをセットしようかなぁ~
(ヨメにナイショなアイテムBOX その4。。。)
いらない情報だと思うけど、奥に写ってるフマキラーの缶の下には
先ほど、出現したゴキブリが・・・
・・・・
だめだこりゃ
次のサーフ いつだろっ
関連記事