晩飯と自作ジグヘッドと坊のテスト!!
近頃・・・
気を抜くとスグにサボっちゃってて
気付けば1週間なんてあっと言う間に過ぎ・・・
でも、今までの頻度で書いてると年内に終わっちゃうかも (((´・ω・`)
・・・・・・・・・
話は変わって 先ずは晩飯!!
あっ、コチラは週末のすき焼きだっ (^▽^;)
実は、先輩からもらった 卓上IHクッキングヒーターを
初めて使ってみました~ やっぱ、便利ですぅ~
で、今日はいつかのタチと・・・
1週間に1回ほどタチを食べてるんだけど 徐々に細くなってきました~
また、釣りに行きたいなぁ~
食事中はビールで・・・ 食後は、コチラ!!
ヨメ様が新しいの買ってきてくれました~~
ワインも美味しいんだけど、ウィスキーの方が朝残ってないような・・・
寝るまでにコレ2杯くらいかなぁ~
って、完全に飲んだくれオヤジだなぁ~ (´ⅴ`lll マァイイカ。。。
静かに飲もうとしてると坊がからんできて
戦いのゴング 5分ほどのスパーリングでゼェゼェにさせられましたぁ~
あ、坊の初めてのテスト 100点だったらしいす
嬉しそうだったなぁ~ (´∀`*)
で、週末含め 釣りには全く行か~ずでした
でもジグヘッドはちょいちょい・・・
行き当たりばったりで作ってると大抵変な物が・・・・・
ある程度紙に書いたりして、作った方が良いぽいです。。。。
それにしても以外だったのが鉛ハンダの強度!
軟らかくて弱いからラインとフックだけは、リングで繋ごうと
思っていたんだけど、試しにワイヤーで作ったアイにラインを
2本通し引っ張ったりしたけどビクともしなかったす
強度的には、魚を釣るだけなら十分ぽいです!
熱による酸化でサビが心配だけど フックにも十分使えそうですだ!!
まぁ、コレが原因でバラしたらバラしたで・・・
それも楽しみの1つという事で・・・ (^^;)
・・・・・・・・・
他の人は、どんなの作っているんだろう?
と、ググってみたら オイラの不恰好なのが出てきたぁ~ (゜_゜i)
と、言う事で 今夜は少しだけ丁寧に作ってみました
オモリをノコで半分切ってから、曲げたワイヤーを入れて
半田を流しこんでみました!
仕上げは、
ちょっとだけヤスって娘のマニュキアでクリアーコートしました!
自作ヘッドで少しでもコスト削減なんて考えていたけど
気付いたらワーム買っちゃってましただ~ (´ⅴ`lll)
たぶん、ジグヘッドもワームも10年分くらいストックあるポイのに
何やってんだか・・・ いつか坊にっ
明日は、浜の様子見に行ってみようっ!!
と、思う今日この頃ですぅ~~
お休みなさいませ (;´∀`)
関連記事