今日も日中は暖かだったけど、晩になって冷えて来ましたね~
世の中はアレの時期だけど、ウチの会社は今期もアレなので
心身共に寒すぎますぅ~ (涙)
・・・・・・・・・
でも、やっぱり 年末に向けてバタバタとしてキマシタね!!
そんな中、先週末の土日は朝の釣り&防災訓練の後に
レッツDIY!!
まずは、ベニアとアクリル板のカットから!!
アクリルカッター 便利ですねぇ~
結構サクサク綺麗にカット出来ました
が、勢い余ってフローリングを数ヶ所エグリって嫁激怒っ ΣΣ(゚д゚lll)
・・・・・・・・・・・・・
そして、西風爆風の中 外での作業
予算の都合で 今回は余っていた杉板を加工しました!!
いつものようにカラーリングもしました
丸ノコを出したついでに 鉄板テーブルの天板も作成!!
作成ってほどのモンじゃないけど・・・
話は、戻って コチラも裏にベニアを張って完成ッス!!
って、書くだけなら あっと言う間に完成ですね~ (;´∀`)
・・・・・・・・
で、
昨日は、この完成品を持って会社へ行き
会社帰りに コチラのお店へ!!
魚拓を見た弧味さんの顔・・・
いつもはクールな感じなんだけどニヤけてましたぁ~ (´∀`*)
で、指定されたポジションに取り付け!!
今回も魚拓の作成は、もちろんイタ兄のファインフィッシュさんです!!
元の写真は、オイラが撮影したコチラ
魚拓作るかな?どうかな? って感じだったので
適当に撮影してしまって、画素数は低いし 尻尾曲がってるし・・・
今回も イタ兄に無理言って 尻尾を真っ直ぐに修正してもらい
カッチョ良くして頂きました~!!
で、出来上がった魚拓は やっぱり良いですね~ (´∀`*)
本当の墨みたいに重い感じにもならないし、魚も汚さなくて済むし
ホント、デジタルな魚拓は さり気ないインテリアみたいな感じにも
なると思います!!
で、オイラ・・・
弧味さんの開店祝いってのを やってないし・・・
いつの間にかこの店も1周年!!
って、事で
愛情込めてプレゼント~~!!
お金なんて受け取らないぜぇーーーっ!!
と、言いつつ 生牡蠣ご馳走になったり ボジョレー頂いちゃったり
正月用に・・・・ 沢山頂いちゃいました~ (;´▽`A``
生牡蠣 めちゃ旨しでしたぁ~
って、弧味さん もうすぐ1周年!
いつの間にか大繁盛店になってガッポガポ?! (笑)
年末まで休みなし!
毎日、日付が変わるまで営業してるけど朝イチサーフも行くという
・・・・・・・・・・・
と、言う事で 無事にお祝い渡せましたぁ~ σ(^_^;)