ヒラメだらけ

サブ

2015年12月21日 12:46

今朝は、相方の一人 釣道楽さんがオフチャレなので
一人でも頑張らないと!

と、少しだけ 気合を入れつつ何時もと同じ時間に出発~


駐車場に到着すると、最近お知り合いになった
コバさんが丁度出撃! オイラも急いで支度して浜へ!!


で、浜に入って最近のお気に入りなポイントへ一直線 
既にコバさん良い感じの所に入ってます

今朝は、週明けで少し雨もパラついていたから
週末に比べ他にアングラーの姿は殆ど無い



並んで始めようかと思ったけど、とりあえずシバスの様子でも
と瀬の上に移動しスイッチヒッターを流していると

なんと、速攻で!!






2バラシ~~ (´△`)





・・・・・・・・・・




粘ろうかと思ったけど、バラしたのはデカク無さそうだったし
薄っすら東の空が明るくなってきたのでボチボチ水深有る方に
移動しようかと・・



アラ? 

入ろうと思ってた所に人が増えてる~
い、何時の間に・・・

その手前でも スタンバッてるアングラー

って、弧味さんでした (^^;)


と、言う事で 予定変更
コバさんの、反対側に回って、ちょいと深い所でワーミング!
すると、早々にバイト!!


更に数投後にヒット&バレ
感じからすると、バイトもヒットもソゲ

その後、もう1回 バレ。。。


どうやら ソゲ溜まり?!

不思議な事にヒラメのサイズも群れで固まりますよね~

小さい程、果敢にベイトを追ってアタックするのか
ベイトボール近くはソゲ率高くて、ちょっと外すとキーパー
更に外すとデカイの・・・?

分かりませんけど・・・ 彡(´∀`



で、その場を見切り荒くランガンしながら大きく移動
そして、キーパーサイズの群れ発見!!






(ワーム無くなった~)


最終的にリリースサイズ2枚にキーパー5枚
乗らなかったバイトも多くバラシも5回くらい

最後に、強引にゴリ巻きし過ぎでのバレが2連続・・・
もっと、大事にしなきゃダメだった~

今朝は、マズメ中にヒラメがライズしまくりでした!!




いつもは、地合いが短いんだけど

今朝は天気が悪かったからか、潮色がイマイチだったからか
帰る時間になってもアタリまくりだったのでスーパーギリギリ
まで延長しました~

潮色のせいか、ワームやメタジみたいにボトムを叩きながらだとメ
チャ反応あるけどフローティング系には反応無かったです


途中で弧味さんに電話したら、弧味さんも4,5枚?
って、いつの間にか オイラを追い越して瀬の反対側に入ってたらしく
数は出たけど手の平サイズも混ざりソゲだらけだったとか・・・

やっぱ、サイズで固まりますね!


青物も面白いけど、今朝のモードもなかなか無い
感じでした~ あぁ~ 



今朝は、いつものシャドテイルより
こっちのが倍くらい反応良かったですぅ

良かったと言うより入れ・・ (;´∀`)

ダイワ モアザン ミドルアッパー 3.5 [ピンクゴールド]
価格:648円(税込、送料別)




以上です!

関連記事